最近あまりにも釣れないので海中を盗撮してみました。
ウキとカゴの間にスナップサルカンとウキストッパーを追加してカメラを装着しました。
水漏れと衝撃に弱そうなのが心配でしたが、60mくらい投げても何とか大丈夫でした。(5投までは撮影に影響が出なかったですが、水漏れはしていました)
それ以上投げると衝撃で浸水しそうな気がします。
映像ですが、カメラの重みで海底の方を撮影するのかと思いきや、波で揺られて海底と水面側に揺れていました。波で揺られないように下向きに固定する必要がありそうです。
見苦しい動画なのでアップしませんが、キャプチャーした画像をご覧ください。
キタマクラ
ボラ、カワハギ
クロダイ?
ボラ(食事中)
スズメダイ
例年メジナが釣れる時期なのですが、メジナの姿が写っていなかったので釣れない理由が分かりました。5投して浸水したカメラを乾かし、もう一度5投撮影したので計10投でした。
以下が写っていた魚達になります。
1~3投:キタマクラ
4投:キタマクラ、ボラ、カワハギ
5投:ボラ、クロダイ?、スズメダイ
6~8投:スズメダイ
9~10投:キタマクラ
スズメダイとキタマクラが元気な海でした。