釣果
1.メジナ20cmくらい 1匹 - リリース
2.イサキ5cmくらい 6-7匹 - リリース
3.マダイ10cmくらい 2匹 - リリース
4.イナダ 1匹
5.ヒラソーダ 1匹
先日は8時半頃満潮、14時頃干潮でした。風と波があり釣りがしずらかったです。特に風は突風でウキが金具から外れて飛んでいきました。
日の出から風が強く全く釣れませんでしたが、7時半に風が弱まり、すぐにイナダが釣れました。その後8時半にヒラソーダが釣れ、良い感じと思っていたら風が強くなってしまいました。その後風が弱まる事は無く、小さいメジナ、イサキ、マダイがポツポツ釣れました。
風がゴーゴーいっていて、岩の上に立っていると突風で落とされる感じだったので岩影に入り投げていました。投げる方向は風に逆らって投げるとトラブルが起きそうな風だったので、仕方なく風上に向かって投げていました。投げる時に突風をくらうと飛距離50m、運が良いと60m-70mくらいでした。風で押し戻される感覚があり、振りはいつもより遅く感じました。
そんな状況でしたが、近場でナブラがたっていて青物が居ましたが、追加出来ませんでした。もう少し飛距離が出せれば釣れたかもしれないと感じた日でした。
カゴにエサを詰めて、糸を垂らしの長さまで巻こうとした時に突風が吹き、ウキだけが風下に一気に飛んでいきました。その後着水し、勢い良く消えていきました。これで心が折れ終了しました。風が強い時に金具が外れていたのは初めてではないので、強風時にはチェックが必要みたいです。
使用したタックルです。
竿: ダイワタマン竿8号
リール: ダイワ リール 17 セオリー 4000H (2号機)
道糸: よつあみ(YGK) ライン G-SOUL SUPER CASTMAN Blue Special WX8 300M 46LB(2.5号)
力糸: 東亜ストリング レグロンワールドプレミアム 10号 600m + 放浪カモメオリジナルPEライン【300m 70lb 5号】【ハイビズイエロー】エクストラパワー(X-POWER)
ウキ: 自作
カゴ: 自作 83gのカゴ(コマセの重さ65g)
ハリス: ダイヤフィッシング ライン ジョイナー 船ハリス 100m パステルブラウン 5号 <= 4号
針: マダイ針6号 + エダス針(マダイ針7号)
コマセ: オキアミ3kg、アミエビ2kg、アミパワーグレ1kgくらい
付けエサ: マルキューくわせオキアミスーパーハードーL