釣果
1.アイゴ 1匹 - リリース
2.ハコフグ 1匹 - リリース
3.子シマアジ 1匹
4.子マダイ 1匹
5.ワカシ 1匹
6.カワハギ 1匹
7.ヒラソーダ 4匹
8.マルソーダ 10匹
先日は大潮で3時頃満潮、10時頃干潮でした。天気曇りで北東の風ややありで暑くは無かったです。
朝一から8時くらいまではぽつぽつとワカシ、マルソーダ、子マダイ、カワハギ、ハコフグ、アイゴが釣れました。すべて遠投での釣果でした。
9時にマルソーダが1匹釣れてからは沈黙してしまい、12時半までは何も釣れませんでした。
12時半からはヒラソーダの連荘からマルソーダの連荘+子シマアジで、なんと11連荘しました。
11連荘で汗だくでやっていたのですが、コマセが無くなり、入れ食いにも係わらず終了となり残念でした。
今回は比重の軽いアミパワーグレを使ったのですが、回遊魚に足止めに効果があったのか群れが大きかったのか分かりませんが、思わぬ釣果だった為しばらく使ってみようと思います。
天敵スズメバチ情報ですが、コマセバッカンに1匹たかっていました。
追い払ったら向かって来る事は無く、逃亡しましたのでまだ攻撃的にはなっていなかったようです。
そろそろ注意が必要かもしれません。皆様お気をつけ下さい。
遠投筋トレですが、久しぶりに沢山釣れたので、同じ場所に遠投していたのにも係わらず飛距離は測りませんでした。
使用したタックルです。
竿: ダイワタマン竿10号
リール: ダイワ リール 17 セオリー 4000H (2号機)
道糸: よつあみ(YGK) ライン G-SOUL SUPER CASTMAN Blue Special WX8 300M 46LB(2.5号)
力糸: 東亜ストリング レグロンワールドプレミアム 10号 600m + 放浪カモメオリジナルPEライン【300m 70lb 5号】【ハイビズイエロー】エクストラパワー(X-POWER)
ウキ: 自作
カゴ: 自作 83gのカゴ(コマセの重さ65g)
ハリス: ダイヤフィッシング ライン ジョイナー 船ハリス 100m パステルブラウン 5号 <= 4号
針: マダイ針6号 + エダス針(マダイ針8号)
コマセ: オキアミ3kg、アミエビ2kg、アミパワーグレ500gくらい
付けエサ: マルキューくわせオキアミスーパーハードーL
また出没してしまいました。失礼します。
凄い釣果ですね。素晴らしいです。
83gということは従来のカゴですか。
Yoshiさん、こんにちは。
たまたま魚が沢山居ただけで、運が良かったのだと思います。
使用したカゴは従来のカゴです。
付けエサがすぐに無くなっていたので、ウキはあまり流さず、手返し重視の釣りでした。