釣果
1. キタマクラ 1匹 - リリース
先日は大潮で3時頃満潮、10時頃干潮でした。
ゴミが多かったですが、波も無く潮も澄んでいました。
近投でキタマクラが釣れ、しばらくするとオキアミカラーの針が金色になってしまったので、遠投に切り替えた所、付けエサが残る始末でした。
飛距離は100m-110mでしたが、アタリが全くありませんでした。
鳥も居なくて、ナブラも全く無く、回遊魚は不在だったみたいです。
遠投筋トレですが、タマン竿10号で更なる飛距離アップを目指していたのですが、腰痛の為いまいちでした。
タマン竿8号より20cm短いので、タラシを多めに取って投げるのが飛距離が出ました。
腰痛だったので腰を捻る投げ方は出来ませんでしたが、変わらない飛距離が出ました。
10号竿による飛距離アップなのかタラシの効果なのかを次回探ってみようと思います。
使用したタックルです。
竿: ダイワタマン竿10号
リール: ダイワ リール 17 セオリー 4000H
道糸: よつあみ(YGK) ライン G-SOUL SUPER CASTMAN Blue Special WX8 300M 46LB(2.5号)
力糸: 東亜ストリング レグロンワールドプレミアム 10号 600m + 放浪カモメオリジナルPEライン【300m 70lb 5号】【ハイビズイエロー】エクストラパワー(X-POWER)
ウキ: 自作
カゴ: 自作 83gのカゴ(コマセの重さ65g)
ハリス: ダイヤフィッシング ライン ジョイナー 船ハリス 100m パステルブラウン 5号 <= 4号
針: マダイ針6号 + エダス針(マダイ針8号)
コマセ: オキアミ3kg、アミエビ2kg、夜釣りパワー500gくらい
付けエサ: マルキューくわせオキアミスーパーハードーL