釣果
1. サバ 3匹
金曜日に釣れたので早起きして人気の場所に行きました。
AM2時過ぎに現場に到着したのですが、近辺では3つの釣り座しか空いていませんでした。。。
その内の一つに入り電気ウキでやってみましたが、不発。
日が出てからサバがポツポツと上がっていました。
8時くらいからは周りも何も釣れていなく、込み合ってきたので11時には撤収しました。
金曜よりサイズダウンでセオリー4000Hは余裕のゴリ巻きでした。
ダイワのタマン竿10号で飛距離アップを模索したのですが、生憎の向かい風だった為、特に変わった事はありませんでした。
何故かこの時期にサバの白子があったので食べてみました。
(寄生虫要注意なので沸騰した湯で3分やりました)
メジナの白子とは違う味でしたが、白子という感じで中々美味でした。
使用したタックルです。
竿: ダイワタマン竿10号
リール: ダイワ リール 17 セオリー 4000H
道糸: よつあみ(YGK) ライン G-SOUL SUPER CASTMAN Blue Special WX8 300M 46LB(2.5号)
力糸: 東亜ストリング レグロンワールドプレミアム 10号 600m + 放浪カモメオリジナルPEライン【300m 70lb 5号】【ハイビズイエロー】エクストラパワー(X-POWER)
ウキ: 自作
カゴ: 自作 83gのカゴ(コマセの重さ65g)
ハリス: ダイヤフィッシング ライン ジョイナー 船ハリス 100m パステルブラウン 5号 <= 4号
針: マダイ針7号 + エダス針(マダイ針8号)
コマセ: オキアミ3kg、アミエビ2kg、夜釣りパワー500gくらい
付けエサ: マルキューくわせオキアミスーパーハードーL